お子様の「きこえ」に関するご相談について
岩手県立療育センターでは難聴児支援としてご家庭でのお子様に対する「きこえ」に関する不安や心配ごとについてのご相談を受け付けています。
・健診で難聴を指摘されたが、これからどうして良いか分からない。
・呼びかけても反応が遅い。聞き返しが多い。
などのご心配があれば、一度相談してみませんか。
詳しくは、リンク先からご覧ください。
TEL:0197-23-7434
0197-23-7434(受付時間 9:00〜17:00)お気軽にお問い合わせください!
岩手県立療育センターでは難聴児支援としてご家庭でのお子様に対する「きこえ」に関する不安や心配ごとについてのご相談を受け付けています。
・健診で難聴を指摘されたが、これからどうして良いか分からない。
・呼びかけても反応が遅い。聞き返しが多い。
などのご心配があれば、一度相談してみませんか。
詳しくは、リンク先からご覧ください。
9月5日(金)、絵本作家のサトシンさんが日高ななつ星に来てくださいます!
サトシンさんは、新しい絵本の創作に取り組む一方で、南は鹿児島から北は北海道まで、こども園・幼稚園・保育園・児童養護施設などで絵本の読み聞かせや、大人向けの講演活動を行い、多くのファンに親しまれています。
サトシンさんの絵本は、
「自分は他の誰とも違う自分でいいんだ」という自己肯定感、
「こんな自分でもきっと誰かの役に立てる」という自己有用感、
「どうやってこの課題を解決しよう」という挑戦する心、
そんな私たちの悩みや迷いに寄り添い、そっと背中を押してくれる名作がたくさんです。
当日は絵本の販売も行い、お買い上げの方にはサイン会もあります。
ぜひ、お気に入りの一冊を見つけてくださいね!