7/27(土) 子どもの居場所づくり事業「デイキャンプを楽しもう!」中止のお知らせ

今週の7月27日(土)に予定している「デイキャンプを楽しもう」の実施については、大変残念ですが、次の理由により中止とさせていただきます。

実施日までまだ時間がありますが、参加予定児童、ボランティアの生徒、職員の安全を第一に考えた判断ですので、皆様の温かいご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

理由

本日、岩手県ふるさと振興課私学振興担当(学校法人認可権者)を通じて、気象庁並びに文部科学省より大雨に関する通知がありました。

気象庁からは、「梅雨前線や低気圧の影響で、東北地方の日本海側を中心に北日本から西日本では、26日(金)にかけて大雨となる。東北地方を中心に、30日(火)頃にかけて断続的に雨が降り、大雨災害発生の危険度が高まりやすい状況が続く。」との内容でした。

また、文部科学省からは「児童生徒等の安全確保の徹底及び二次災害防止策等への配慮」について万全を期すように」との内容でした。

 以上、所轄省からの情報提供並びに要請を受けたことにより、災害防止、安全を第一に考え早めに中止判断をいたしました。

≫ 続きを読む

こども園 こども食堂にじ   2024/07/25   nanatsuboshi

8月の子育て支援情報

8月の子育て支援情報を更新しました。皆さん、ぜひ遊びに来てください!


本園で育みたい4つの力【ホームページ https://www.hitakananatsuboshi.com/stretching_power.html】

≫ 続きを読む

こども園 子育て支援   2024/07/22   nanatsuboshi

5歳児【夏の大冒険〜星座〜】

IMG_3423.jpg IMG_3396.jpg IMG_3425.jpg IMG_3183.jpg IMG_3390.jpg

年長組では今“星”がブームとなっています!七夕に向けての活動の中で織姫と彦星について調べたことがきっかけです。調べていくうちに「星ってどうやってできてるのかな?」「他にはどんな星があるのかな?」とどんどん興味を持つようになりました。

そこで、近くの宇宙遊学館に見学に行くことに!遊学館では星の種類や見え方、重さについて知り、様々な体験を通して学べる場となりました。特にもシアター室で見た綺麗な夜空は印象深く、「園でも綺麗な星空を見てみたい:星1:」という思いから、みんなでオリジナルのプラネタリウムを作ることになりました!星の形や鉛筆で小さな穴をたくさん開け、カラーセロハンを使いながら色をつけました。いざライトで照らしてみると…綺麗な星空が映し出され、子ども達も「うわぁーきれい!」と魅了されていました。

また、自分の星(星座)があることを知ると、ますます星への興味が広がり、星座について調ベていく中で「こういう形しているんだ」と形にも意味があるという気づきも見られました!
夏の夜空には大きな“夏の大三角”が見えます:星2:今以上に星への興味や意味を深掘りしながら、気づきや学びを深めていけるような活動を取り入れ、子ども達にとって、楽しい夏の大冒険として残るような思い出作りができればと思います!

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2024/07/18   nanatsuboshi

4歳児【夏の風物詩〜スイカ割り〜】

IMG_1437.jpg IMG_1469 (2).jpg IMG_1506.jpg IMG_1512.jpg

7月のお誕生会のお楽しみはスイカ割り!「スイカ割りしたことあるよ」「棒で割るんだよね」と今までの経験を話す子もいました。遊戯室に移動すると大きなスイカを目の前に「早く食べたい」「スイカ割り楽しみ」と大盛り上がり!まずは割る前のスイカを近くで見てみることに。「冷たくて気持ち良い」「ツルツルしてるね」と感触を味わいました。すると、「スイカって縦に模様が入ってるね」と指でなぞってみる姿も…。「線は黒っぽいね」「ちょっとギザギザしてる」と間近で見ると発見がいっぱい!
待ちに待ったスイカ割りは、最初に7月生まれのお友だちが挑戦!狙いを定めて勢いよく棒を振るとヒビが入り、「すごい!」「もう割れた?」と大歓声!さすが5歳!!力も強くなってきましたね。みんなの力であっという間に割れました。割れたスイカも見てみると「種がいっぱい」「ここにいっぱい種が集まってる」と気付く姿も…。食べる時にも「真ん中のほうは種がいっぱいだけど、下のほうにはあまりないね」とよく見ながら美味しく食べました!食べ終わってからは図鑑でスイカを見つけ、スイカはどのように育つのか、種類等にも目を向け、関心が深まっていました。
梅雨が明けたら夏本番!暑さに負けず、夏ならではの遊びや経験を沢山してほしいと思います

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2024/07/11   nanatsuboshi

7月子どもの居場所づくり事業受付終了

7月の子どもの居場所づくり「デイキャンプを楽しもう」はおかげ様で定員に達しましたので、受付を終了します。

≫ 続きを読む

こども園 こども食堂にじ   2024/07/05   nanatsuboshi

3歳児【星に願いを〜七夕制作〜】

 

IMG_3446.jpg IMG_6011 (2).jpg IMG_6012.jpg
7月7日は七夕☆日高ななつ星のホールには大きな笹が飾られ、年少組でも七夕制作を行いました。
初めてハサミにも挑戦!持ち方、使い方を覚えながら集中して切っています。その姿はまさに真剣そのもの!様々な色の折り紙から、好きな色を選び四角い折り紙を線に合わせてチョキン、チョキンと切ると三角に!少し斜めになっても自分で修正したりしながら切っている子もいましたよ。切り終わると「できた!」「切れた!」と、とても嬉しそうで、達成感を感じていたようです。
三角に切った折り紙を繋げて、三角繋ぎに。糊の使い方はだいぶ慣れてきて、多すぎず少なすぎずの量や、糊付けする場所を考えながら貼り合わせていました。また、「次はどの色にしようかな」と貼り合わせる色の順番も自分で決め、長く繋ぎ合わされていく事を楽しみながら完成させていた子どもたちです。
指先の発達に伴い、様々な道具を使いながらの制作活動が楽しめるようになってきました。これからも子どもたちが意欲的に取り組める活動を考え、様々な素材にも触れていきたいなと考えています。
子どもたちのお願い事はどれもかわいいもので、完成した飾りを「お願い事が叶いますように…」と願いながら年中組さんと一緒に飾り付けました。年に一度の七夕。織姫様と彦星様がお空で会えますように…☆そして、みんなの願い事が叶いますように…☆

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2024/07/05   nanatsuboshi

7月こどもの居場所づくり事業

 

7月は、夏休みこどもスペシャル企画として、デイキャンプでキャンプギアを使った火起こしとカレーライスづくり、手作りアイスクリームに挑戦してみたいと思います。

皆さんのご参加をお待ちしています。

また、高校生のボランティアさんについても参加のご協力、よろしくお願いします。

≫ 続きを読む

こども園 こども食堂にじ   2024/06/28   nanatsuboshi

2歳児【きゅうりの中は、黄緑なんだね】

IMG_6969.jpg IMG_7291.jpg IMG_7293.jpg IMG_7015.jpg

何の野菜を育てていきたいか子どもたちと話し合い、今年度はきゅうりとトマトになりました。
苗を植えるときには、ちょっぴり似ている2つの苗に「どっちがきゅうりだろう?」と疑問の声があがり、育てていくのに分かりやすいよう、自分たちで看板づくりにも挑戦!「青いきゅうりもあるかな?」と色に興味を持ちながら楽しんで作っていました。
まだ涼しい朝の時間帯に畑へ行き、水やりをしていると大きくなったきゅうりを発見!「◯◯の手より大きいよ」と大きさの違いに気付き、収穫してみることに。
まずは、半分に切ってみると「きゅうりの中は、黄緑なんだね」「きゅうりの匂いがする〜」と感想を話し、実際に食べてみました。普段、野菜を苦手としている子も「もっと食べたい」とおかわりもし、採れたての野菜を味わっていました。
「早くトマトも食べてみたいな」と生長を楽しみに思い、水やりのお世話を積極的に取り組んでいます。

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2024/06/27   nanatsuboshi

7月子育て支援情報

7月の子育て支援情報を更新しました。皆さん、ぜひ遊びに来てください!

本園で育みたい4つの力【ホームページ https://www.hitakananatsuboshi.com/stretching_power.html】
#岩手県 #奥州市 #幼稚園 #保育園 #こども園 #児童クラブ #日高ななつ星 #乳児 #幼児 #こども #子ども #子育て #遊び #非認知能力 #木育 #子育て支援

≫ 続きを読む

こども園 子育て支援   2024/06/25   nanatsuboshi

【1歳児】気になる憧れのあれは何?〜どんな味がするかな?〜

IMG_5699.jpg IMG_5705.jpgIMG_5767.jpg IMG_5706.jpg 

葉っぴー広場に白いお花が咲いていると思ったら、お兄さんお姉さんが何かを食べてる?
そんな姿を不思議そうにじーっと見ていたつき組の子ども達は「食べれるの?」「あれ何?」「ぶどう?」とお兄さん、お姉さんの姿に興味津々です。すると、近くにいたお姉さん達が「ブラックベリーだよ」と教えてくれました。ブラックベリーを食べれる事を知った子は「たべたい!」と手を伸ばす姿が見られ、実際に食べてみることに、、。手の平いっぱいに掴んだ子は、手が真っ赤に染まり「わぁ!」「赤い!」と驚きを隠せない様子でしたが、優しく取ってみようと教えてもらうと「優しくね」「いたいいたい」と力の加減を調整しながら、優しくとってみようとする姿が見られ、植物にも優しく大切にしようとする気持ちが少しずつ育まれています。
実際に食べてみると、はじめは「食べていい?」と警戒する様子の子も「おいしい!」「酸っぱい!」「いちご!」「もっと食べたい!」という声が沢山聞こえてきました。お兄さんやお姉さんが収穫して食べているブラックベリーを自分達も同じように食べることができ、喜びを感じると共に、植物にも興味を持ち始めた子ども達。先日保護者に頂いたキレイなお花の苗も、自分達でプランターに植えてみました。苗の周りに優しく土のお布団をかけてあげたり、ジョウロでの水やりも積極的に取り組み、お世話する楽しさを感じながら日々過ごしています。今後も植物への興味や関心を持てるような遊びを取り入れていきたいと考えています。

 

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2024/06/24   nanatsuboshi