日高の湧き水

日高の森の地面の下を通って、江戸時代に防火のためにつくった用水路に、今でも地下水がこんこんと流れ出ています。

昔は、日高神社の池の噴水も、この地下水をくみ上げて使っていました。

今でも、ご近所では畑の水やりに井戸の水を大切に使っているそうですよ。

私たちの足元には、長い歴史と自然の恵みが隠れているんですね。

≫ 続きを読む

こども園 地域について   2025/08/25   nanatsuboshi