彼岸花の開花

日高神社の境内で、真っ赤な彼岸花が咲いていました。

最近のニュースで、彼岸花が一面に咲く観光地で、お彼岸の頃に花が咲かなくなったという話題を聞きました。

実は、今年だけのことではなく昨年も同じニュースが流れていました。

どうやら彼岸花は、最低気温が20度ぐらいに下がらないと、開花する準備ができないそうです。

今年の暑さも尋常ではありませんでしたから、やっぱり地球温暖化が原因なんだと思います。

地球温暖化の影響はゲリラ豪雨、線状降水帯、日照り、降雪量の減少などなど沢山ありますが、

何とか解決しなければならない大きな問題ですね。

私達もできることを一つずつ。

≫ 続きを読む

こども園 地域について   2025/09/26   nanatsuboshi

5歳児きく・ゆり組 稲刈りが延期となったので、今日はみんなの大好きなカレー作り

IMG_5856.jpg IMG_5859.jpg IMG_5857.jpg IMG_2957.jpg IMG_2958.jpg    

9/25(木)、5歳児さんが楽しみにしていた稲刈りは、あいにくの雨で翌日に延期となりました。

そして、今日の昼食はお弁当がないため、自分達で作ることにしていていました。 「夕べの保育でも作ったし、お家でも作ったからもう自分たちで作れるよ!」と、はりきってクッキング:ピカピカ: 必要な材料も自分たちでスーパーに買いに行き、ご飯も炊きました。 「玉ねぎはやっぱり目にしみる〜」「じゃがいもは芽を取るんだよね」と、手際よく調理する年長組のこども達。 「野菜が煮えたらルーを入れて完成だ!」「ご飯も炊けたよー」と声をかけあい、美味しいカレーのできあがり。 大盛りカレーはあっという間に空っぽになりました!

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2025/09/26   nanatsuboshi