ほし組では、春からピーマンときゅうりを育てています。水やりをしながら、「大きくなったかな」「早く食べたいな」と収穫することを今か今かと心待ちにしながら、野菜の生長を見てきました。
夏野菜のピーマンやきゅうりは、気温が高くなると共にぐんぐん生長し、先日初収穫を迎えました!長く大きく育ったきゅうりと綺麗に膨らんだピーマンを触った子は、「きゅうりはトゲトゲ」「ピーマンはツルツル」「葉っぱもチクチクしてる」と触り心地の違いを楽しんだり、「お花が黄色と白だよ」ときゅうりとピーマンの違いを見比べ、大きさによって触り心地も異なることに気が付き、発見する姿が見られました。
採れたてのきゅうりで浅漬け作りにも挑戦すると、完成前から「食べたい!」と、きゅうりそのままの素材の味を楽しだり、野菜が苦手な子も「食べてみたい!」と積極的に手を伸ばし、自分で収穫出来た喜びや嬉しさから美味しく食べる姿も見られました。
今後は、クッキングなどに挑戦し、さらに野菜や食べ物への興味や関心を高めていきたいと考えています。